Mittwoch, 3. Februar 2016

Spenden

① お弁当~Bento-Box~  6,50Euro  (03..02.-09.02.)   
       (味噌汁付 mit Miso-Suppe 7,80Euro 
鶏のトマト煮、焼きズッキーニ添えです。
Hähnchen in Tomatensoße gekocht dazu Reis, Salat und verschiedene Kleinigkeiten. 


 
 ゆで豚温野菜 ~Yude-Buta~  6,50Euro (03.02.- 09.02.)           
   (味噌汁付 mit Miso-Suppe 7,80Euro 

gekochtes Schweinefleisch auf gedämpfte Gemüse mit Lauch-Soja-Soße, dazu eine Schale Reis




Ich suche gerade alle Sachen raus in meiner Wohnung was ich spenden kann.

Zu erst hatte ich paar Kleidungen raussortiert die ich nicht mehr trage.
Dann habe ich mal gegooglt was ich damit machen kann. Ich dachte dass ich es an rotes Kreuz oder spende. Dann habe ich einen Beitrag von einer Freundin gesehen, dass sie in den Unterkünften der Einwanderer hilft. Und damals war es noch richtig kalt und denen haben warme Wintersachen gefehlt. So habe ich dann angefangen immer wieder die Bedarfslisten anzuschauen, wo noch, was fehlt. Man kann halt nicht einfach alles abgeben was du nicht mehr brauchst. Die haben auch nur begrenzt Platz zum lagern, deshalb muss man immer schauen in welche Unterkünften was benötigt wird.
Ich habe dann in meinem Schränken und kammern nachgeguckt was ich noch so da habe. Habe nun schon 5,6Kartons abgeschickt. Man kann auch selber hingehen und vor Ort Spenden. Oder auch helfen. Ich habe leider nie Zeit und kann nur Sachen spenden, aber wenn es einigermaßen was bringt ist es auf jedenfall besser als in meiner Wohnung rum zuliegen.


ここ最近ずっとしていることは家の中で眠っている物たちを掘りだしてきて寄付をする。ということ。



最初は、服がまた溢れてきたからちょっと整理しようと思って、分けてみた。
どうするべきかググって見たところ、ちょうど友達が難民の人たちを受け入れている避難所のボランティアをしているという投稿を目にしました。まだまだマイナスの気温のころだったので、暖かい冬物が不足しているとのことでした。
元々、赤十字などに寄付しようかと思って調べていたのですが、結局寄付された服は貧しい必要とされている国には渡らないらしい。それらを仕分けし、送る方がよっぽどお金がかかってしまうし、まず、サイズや体形、気候が違うので、あまり合うものがないらしい。なので、ある程度売れるものは売って、そのお金をまた活動に使うとか。それならまだしも、ほとんどの服は結局、ベルリンの貧乏な人、何らかの理由で服を買うお金がない失業者や浮浪者に配るらしい。さらには、もらいに来る人はなんの証明もいらないので、言うてしまえば誰でももらえる。
なんだか、あまりいい気分で寄付できない・・・と思っていたところだったので、彼女の情報はナイスタイミングで入ってきました。

そこから、自分で調べたり、彼女に聞いてみたりしながらわかったことが、ベルリン中、色々なところに避難所があり、結構、個々で動いているので、ここではこれが必要、こっちは何が必要と、バラバラなのです。
そして、保管場所にも限りがあるので、なんでもかんでもいらない服を送るのは反対に迷惑。なので、たいがい、足りない物リストをアップしているので、それを見ては、うちの中で探し集めて、段ボールに詰めて送るということを最近ずっとやってます。
意外とあるけど、使ってないもの、買っても開けてないものが眠ってたりするんですよね。それで、あんなのもあった、こんなのもあったと引っ張り出してきては寄付してます。
特に、難民の人たちは小さく細いらしいので、ドイツで集めると大きい服ばかり集まるらしく、うちら日本人サイズがちょうどいいみたい。さらには学校に使う文房具、ゲームやら裁縫道具などなど・・・少しでも役に立つなら、うちのすみっこで使われず眠っているよりはいいんじゃないかと思ってどんどん送ってます。
直接渡しにいったり、ボランティアで現地で手伝うこともできるけど、私は時間がないので、これくらいしかできませんが。



Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen